ブログサボってる間に終わった工事の紹介です

老朽化した水路の表面を洗浄し、厚さ1?の樹脂モルタルを施工した現場です

工事延長が



mちょっとと長かったので、ところどころの写真です

着工前


完成


※こちらは、橋の架け替え含みです
既存の橋の下部が低いため、増水時この地点で水の滞留が起こり、溢れ出してしまうとの要望により、あえてこのような形になりました

着工前


完成


コンクリートといえど、必ず劣化していきますので、このような工法による

『お色直し』も必要なのではないでしょうか。
この工法であれば、既存コンクリートを壊すことなく行う工法なので、廃材の搬出もなく、車、歩行者の通行もでき、大型重機などを使用しないためCO2の排出も抑える事のできる『エコな工法』なのかもしれませんね(笑)
麵すっごい太いですよね♪
土曜日、山桜行って来ましたよ♪美味しかったですが私は紋食堂のほうが好きですねー!あの甘めの山崎らーめん、らーめん、らーめん大好き!山崎さんへ是非行ってきて下さい😌
とみーずって、富山の八号線レジャランとこですか?
そこなら、去年行きました❗
写メわすれたんでupしなかったんですが😅
うまいっすね❗😆かまちゃん♪らーめん、らーめん、らーめん大好き!山桜のラーメン、一度食べてみたいんです!!
なかなか行けなくて(汗
この前とみぃーずきっちんのとみぃーず二郎ラーメン食べてきましたよ~♪こってりでおいしかった山崎バレンタインデー山崎さんへいえいえ、ありがとうございました。
誰からも貰えんわ、貰えんでもいいわって言いながら~
期待してないと言いつつ、期待しちゃうのが男子なんですよね~(笑)かまちゃん♪バレンタインデーわざわざUPして頂いてありがとうございます(笑)
さすがに皆さんにお渡しはしてないんですけどね(汗)
作業員さんにはささやかながら袋だけ手作りしたものにお菓子を入山崎バレンタインデー山崎さんへありがとうございます!!
今日頂きました。
ブログにアップさせて頂きます♪ありがとうございますバレンタインデーカギのせいですね!!お疲れ様です!
14日にお届けしたところ、事務所にガキが(汗山崎